石川県加賀市にある橋立自然公園

公園内には散策路や広場のほか、池、四阿(あずまや)などがあり、遠足や自然観察里山保全活動などの場として利用できます。

HOMEお知らせ ≫ タケノコの様子 ≫

タケノコの様子

タケノコ①
5月に入りました。
連日みなさまにタケノコ掘りに来ていただいています。
タケノコはよく出てくれていて、みなさまの頑張りにより結構採れています。

タケノコ②

大きいタケノコは、人の目につきにくい、見つけにくいところにあるようです。
もうひとつ、以外と見落とされるのが、遊歩道のすぐ脇のところです。
これらのタケノコの写真は遊歩道のすぐ脇にありました。

タケノコ③

ノブキもちょうど収穫時期のようです。
常連のお客様が収穫されたものです。とてもおいしそうですね。

ノブキ

ゴールデンウイークの連休中は、お客様も多く来られるかもしれません。
どうしてもタケノコは採り荒れする可能性があります。
なかなか見つけられないというお客様もいらっしゃるようです。
そこで、管理人からのお願いです。
みなさまが公平にタケノコがとれますよう、手加減をお願いします。
特に名人の方に、よろしくお願いします。
来られましたみなさま全員が、楽しいタケノコ掘りの体験ができますよう、ご協力よろしくお願いします。
 
2025年05月01日 16:48
橋立自然公園
住所
〒922-0554
石川県加賀市橋立町南1番地
電話番号
0761-72-1103
営業時間
管理棟、打ち合わせ室
午前9時から午後4時30分まで
園路、駐車場、トイレ
日出から日没まで
休業日
月曜日
及び12月1日から2月末まで
※月曜日が祝日の場合は翌平日
施設案内

モバイルサイト

橋立自然公園スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら