ヤクシソウ ノギク カラタチバナ
 
        やまぶき色の小さな花が、たくさん集まって、ニコニコと笑っているように見えます。
秋の山野の花、いいですね。
場所は東竹林の遊歩道の脇で、自然公園の駐車場の奥入口から100mくらい進んだところです。
同じところにノギクも咲いていました。(東竹林)

ノアザミもまだまだ咲いています。(同じく東竹林)

カラタチバナの実が赤くなっていましたよ。
場所はせせらぎの谷の木道のあるところの山側の脇ですが、ちょっとわかりにくいかもしれません。
赤い実を付けた木は、観賞用にいいですね。

写真の物以外にも、自然公園内にはカラタチバナの木がたくさんありますので、興味のある方はぜひ探してみてください。
きっとたくさん見つかると思います。
たまにですが、白い実のカラタチバナも見かけます。
こちらは珍しいので、もしみつかったらラッキーですね。
(植物は貴重なので、決して採らないでください。とっていいのは写真だけですよ。)
        2025年10月24日 16:30
      
     
 
