ヤマザクラ

淡いピンクの綺麗な花です。
白っぽい花の色のもの、少し濃いピンク色のものなど、あるようです。
茶色い葉も花と同時に出ているものもあります。
それぞれの種類は勉強不足により不明ですが、林の中、森の中のところどころで咲いています。
その周辺は、とても華やかな雰囲気になっています。
桜の名所のヨメイヨシノもいいものですが、ヤマザクラの良さもぜひ感じていただけたらと思います。
春の色をぜひお楽しみください。
南入口付近のヤマザクラ

管理棟前のヤマザクラ

管理棟横のヤマザクラ

ヤマザクラと同時に、タラノメが芽を吹いています。
早くも山菜採りを楽しんだ来園者もいらっしゃるようです。
タラノメの天ぷらはとても美味しいですからね。
公園内のタラノメは、数に限りがありますのでご了承ください。
山菜ですが、これからは、タケノコ、ワラビ、コシアブラ、ゼンマイ、ノブキなど、どんどん出てきます。
特にタケノコは、自然公園のルールに従って採取し、楽しんでください。今月14日のスタートとなります。
ヤマザクラや山菜で、春の色、春の味を十分に感じたり、楽しんだりしていただけたらと思います。

美味しそうなタラノメ

2025年04月06日 10:44