申請手続きについて
橋立自然公園全域と管理棟を含む周辺土地一帯は公園区域のため、行為内容によっては許可申請が必要です。事前にご確認いただき申請を済ませてから、ご利用いただきますようお願い致します。
また「橋立自然公園および管理棟周辺」と「運動広場」は管理者が異なります。
運動広場と併せて管理棟周辺をご利用の際も、使用者の把握の為に申請をお願い致します。
公園内行為許可申請の手続きについて
--------------------------------------------------------------------------
当公園にて、次の行為を行う場合は、加賀市都市公園条例に基づき指定管理者の許可が必要です。
〈加賀市都市公園条例より〉
1.行商、募金その他これらに類する行為をすること(キッチンカー出店など)
2.業として写真又は映画を撮影すること
3.興行を行うこと
4.競技会、展示会、博覧会その他これらに類する催しのために都市公園の全部又は一部を独占して使用すること
(グランドゴルフ・サッカー大会の開催等)
〇申請書を下記の申請窓口に提出し、許可を受けてください
橋立自然公園管理棟 ☎0761-72-1103 Fax0761-72-1103
✉hashitatesizen@kishigreen.co.jp
〇申請書ダウンロード
公園内行為許可申請書(Word)
公園内行為許可申請書(PDF)
※申請の期間は、当該行為を開始する日前3日まで
〇利用上の注意
利用上の注意をよく確認してご利用ください
一時使用届の手続きについて
-------------------------------------------------------------------------------
当公園にて、次の行為を行う場合は、使用者を把握するために一時使用届の提出が必要です。
※公園内行為許可申請の手続きをされる方は一時使用届の提出は不要です
・仮設物使用許可範囲内でテント等を使用する場合(1日限り)
詳細はこちらからご確認ください
〇一時使用届ダウンロード
一時使用届(Excel)
※書類の提出は随時行っております
〇利用上の注意
利用上の注意をよく確認してご利用ください
2024年07月30日 15:48